双子のちベイベー

双子男子のあと、久々のベイベーもやっぱり男の子…それぞれ個性的な息子3人に囲まれて過ごす毎日の奮戦記です。

双子育児 赤ちゃんの頃 ーお出かけが大変編ー

双子や三つ子にサポーター派遣 厚労省が支援事業 :日本経済新聞

先日、こんな記事が出ましたけれども。

双子育児中もっとも大変だったこと。それは移動。

自分で動けない赤ちゃんが二人。私は小柄で非力なので、おんぶ&抱っこや、二人同時抱っこを断念。これを当たり前にされる保育士さん、尊敬してます。。。

  • 散歩スタイル→私だけだと基本はおんぶ&ベビーカー。朝九時半に子供が同時にぐずる時期があり、家でのギャン泣きは心が折れるので散歩に。泣き出したら二人に上着を着せて、靴下履かせて、一人背負って、一人抱えて普通のベビーカーに乗せて、ベビーカー抱えて階段を下りて出てました。行けるところは近所のコンビニや公園だけだったけど。
  • 買い物→夫と買い出しに。赤ちゃん荷物二人分、抱っこ紐2本、ベビーカー2台。で、当然赤ちゃん二人。ほんと、赤子も含めて搬入&搬出。
  • 通園→電動自転車の前後に二人を乗せて。1歳から後ろに乗せ、?歳まで前に乗せ。まだ歩けない時期は、園についたら玄関にて園のツインバギーに乗りかえてお部屋まで。この時期に玄関の出入りを手伝ってくれた保護者の皆様、今でも感謝しています!

f:id:Mitoton:20200206215023j:plain

かわいかったはずなのに忘れちゃってて残念

あんまり目の届かないところに行っちゃう子達じゃなかったけど、歩き出したら欠かせなかったのは紐つきお散歩リュック。緊張感も2倍。

f:id:Mitoton:20200206160549j:plain

辛かったのは、私の自治体ではファミリーサポートがサポーター側のご自宅預りのみで、うちには来てもらえなかったこと。双子連れてよそのお宅行って、よそのお宅から連れ帰るってどれだけ大変か。。。ファミサポの原則通りらしいけど、結局ファミサポ使用せず。

ってなわけで、夕方は私の両親が育児サポートに来てくれてました。そうでないと夕食の支度も困難。だって、一人抱いてもおぶっても事態が解決しないんですもの双子って。

私の両親と私の三人は、双子の記憶が飛んでます。